スポンサーリンク


郵便局のはがきデザインキット2023は年賀状テンプレートの宝庫

コートが恋しくなってくると、年末ムードが近づいてきます。
年越しの準備をしなきゃというところで、年賀状の準備もしておきたいところです。

年賀状づくりが面倒で、頭を抱えてしまう方も多いのではないでしょうか?
そこまで深刻でないにしても、郵便局のはがきデザインキットがあれば楽に作ることが出来るので、とってもおすすめです。

 

はがきデザインキット2023のテンプレート

いままで、年賀状を作る時にテンプレート選びで苦労して事が一度位はあると思います。
私も年賀状作りをパソコンで始めた時は、「年賀状の無料テンプレートはネット上に無料であるからいいよ」と聞いていたので、そのつもりで探していました。

それが、なかなかうまく行かないのです。いいなと思うものを見つけてもうまく使えなかったりします。インターネット上では好みのテンプレートが見えているのに、それを年賀状にすることができなくて、歯がゆいおもいをしたことが何度もあります。

そんな悔しい思いをしてきましたが、はがきデザインキットがあれば、簡単にステキな年賀状を作ることができます。

 

はがきデザインキット2023のダウンロード

はがきデザインキット2023は、
「 はがきデザインキット2023 ダウンロード 」と検索すると、
最上部に出てくると思います。
URLを書くともし変わった時に困るので、面倒でも検索してみて下さい。
このように検索すると、はがきデザインキット2023のインストール版に
直接辿り着くことができます。

はがきデザインキット2023は2類あります。
・Web版
・スマホアプリ版
の2種類です。

※インストール版もありましたが2021年を最後に廃止になりました。

私は、インストール版が提供停止になりショックを受けている一人です。

 

はがきデザインキット2022のテンプレート

はがきデザインキット2022のテンプレートの数は、1,000を超えています。これだけあったら、ステキだと思うテンプレートに出会えるはずです。

 

和風テンプレート

年賀状にしたい絵柄といえば、和風の物があげられると思います。
普段は、デジタル的な生活をしていても、お正月くらいは、
日本的な物に触れてみたいものです。
和風のものは落ち着きます。

初日の出、富士山、干支のイラストが入った物が数多くあります。

 

干支写真テンプレート

干支の写真が入っているテンプレートです。
写真って自分でとるのと、プロがとるのって、
どうしてこんなにちがうのでしょうね。
プロの腕には脱帽です。

 

写真テンプレート

年賀状に写真を入れたいと言う要望は多いはず。
ネットでテンプレートを見つけてもつかい方がわからなくて、
苦戦した経験がある私には、この写真フレームはとてもありがたいです。
はがきデザインキットなら簡単に使いこなすことができます。
こんな感じかなと、マウスを動かすだけで、大きさや位置などを
自由に変えることが出来るのです。

 

かわいいイラストテンプレート

写真だとちょっとしっくりこないということもあります。
そんな時は、イラストのテンプレートがおすすめ。
ポップな感じのデザインも多数あります。
なんとなくちがうなと思ったら、
左右をひっくり返したりしてみて下さい。

 

年賀状クイックサーチ

はがきデザインキットのテンプレートに気に入ったものがなければ、
日本郵政で提供している、年賀状クイックサーチを探してみて下さい。

ここで提供されているテンプレートは、はがきデザインキットに
ないものばかりです。

年賀状クイックサーチのテンプレートを使って、
宛名書きははがきデザインキットを使うという方法もあります。

 

2022年の年賀状販売はいつから?

郵便局での2022年賀状販売は、
2021年11月1日(月)からの開始です。
コンビニでの販売期間も同じだと思います。

年賀状の選択肢が年々増えていきます。
今年はどんな年賀状が登場するのかとても楽しみです。
とってもありがたいです。

スマホから直接印刷

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ