ハローキティ年賀状
2018年(平成30年)の年賀状の発売は11月1日開始です。
今年はハローキティの絵入り年賀が登場します。
これ、可愛いです。
これだけ絵が入っていたら、後はメッセージを書くだけ。
宛名もお忘れなく。
もちろん、自分の住所と名前もね!
このタイプの年賀状は時間のない人にはオススメです。
デザインを選択する時間がカットできます。
また、この葉書は郵政省が販売する年賀状初の試みとして、
はがき裏面の二次元コードを読み取って、専用アプリをダウンロードすることができます。
アプリを開いて、年賀状のハローキティにかざすと、
動画や、キティちゃんとの写真撮影が楽しめます。
この年賀状早く買わないと売り切れになりそうな予感がします。
少なくとも、11月のはじめくらいには買っておきたいです。
今まではキャラクター付きの年賀状は、
キャラクター付きのはがきだけ買って、郵便切手を貼って差し出していました。
そこでひとつ不満だったのが、そのハガキにはお年玉の番号がついていなかったことです
このハローキティーの年賀状には、お年玉の番号がついています。
もらったほうは得した気分になります。
話はそれますが、
年賀状のお年玉はなかなか当たりませんね。
私のことで恐縮ですが、今まで当たったことがあるのが「切手シート」のみ、
一等とか贅沢なことは言いませんが、せめて末等以外に当たってみたいです。
ちなみに、宝くじもそうです。